桜丘学習教室

世田谷区桜丘・千歳船橋の少人数制の自主学習教室なら桜丘学習教室

桜丘学習教室

お問い合わせはこちら



    • 前へ
    • 次へ

    自主学習のしかたを身につけながら
    どの子もむりなく基礎学力を伸ばします


    小学生と未就学児のための自主学習

    「算数・国語・文章題」
    基礎を段階的に習得します

    自分の宿題を自分で決める自主学習

    当塾は、お子様が主役となって、自主学習のしかたを学べる教室です。お子様が自分を知り、自分の宿題を選んで取り組む自主学習法をもとに指導いたします。学年や成績に関係なく、無理のないレベルからいつでもスタートできます。学び始めのお子様、苦手を克服したいお子様は、ぜひお気軽に体験学習をご利用ください。

    計算・漢字・文章題が得意になる
    工夫が満載のプリント教材

    学習内容のご紹介

    計算・漢字の
    基礎学習プリント

    毎日1日1枚の自主学習の習慣付けに最適なプリント教材です。プリント毎に設定された客観的な習得基準に達するまで、くり返し学習します。低学年のお子様も自分の学習状況を把握することができるため、自主的な学習姿勢が身に付きます。

    文章題

    図やイラストを使ったイメージしやすい教材を使用します。未就学児は楽しい「かずとことばの関係」の学習で算数用語の理解をし、小学生は様々な小問によって、思考力と分析力を養い、数の操作ができるようになります。

    小学生  |  算数・国語・文章題 
    ※算数は必修です
    (教室学習時間40分~60分)

    計算プリント

    1日1枚 学習時間3分~20分

    無理なくできるレベルを自分で選んでスタートします。1ステップ毎にスラスラできるまでくり返し学習するので取りこぼしがありません。

    漢字プリント

    1日1枚 学習時間3分~10分

    読み・書きを習得するまで何度でも繰り返し学習できます。漢字検定対策にも最適です。(ひらがな・カタカナも学習できます)

    文章題

    1日1枚 小学4年レベルまで

    図やイラスト入りのさまざまな小問で、問題が意味する数の操作ができる力を養います。

    入学準備 |  さんすう・こくご・ぶんしょうだい入門
    (教室学習時間40分~50分)

    すうじ

    1日1枚 130までの順序数からたし算へ

    130までスラスラ書けるようになったらたしざん+1に進みます。

    ひらがな・かたかな

    1日1枚 ひらがな・カタカナ・漢字
    正しく読み書きできるようになります

    ひらがなが正しくすらすら書けるようになったらカタカナへ進みます。

    基礎学習れんしゅちょう

    幼児のたのしい文章題入門・図形

    「ことば」と「かず」の関係、図形を楽しく学んで文章題に無理なく導入します。

    その他 幼児総合学習コースでご利用いただける学習

    よみかた練習帳・文章題・図形パズル・数理積み木・算数教具

    アクセス

    安心して通える環境です

    桜丘学習教室

    電話番号
    所在地
    〒156-0054
    東京都世田谷区桜丘5-12-14 ヴィーナ桜丘102
    募集対象
    年長から小学3年生(年中・高学年もご相談下さい)
    教科
    算数/数学・国語・文章題
    内容
    少人数制・個別自主学習塾
    教室日時
    月・火・金 15:00 〜 18:00
    土     10:00 ~ 12:00   
    休室日
    水・木・日
    第5週目・年末年始・夏季休業日
    最寄り駅
    小田急線 千歳船橋駅南口 徒歩7分
    最寄りバス停
    バス「笹原小学校」 徒歩3分
    近隣施設
    世田谷区立笹原小学校
    区立桜丘区民センター
    ・世田谷児童館
    ・世田谷図書館

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。